「氷雨レイジネス」MV公開しました
ワンコーラス版です。
ワンコーラス版です。
「氷雨レイジネス/rina」がアマゾンデジタルミュージックの新着ランキング(ポップス)で15位を獲得しました。売れ筋ランキングだと99位。
ディストリビューターから配信依頼するとき、ジャンルを「歌謡曲」にしていましたが、アマゾンが気を利かせて「ポップス」に変えたようです。
なお名前が違って登録された件は、何らかの理由でLINAというアーティストと関連付けをされてしまったことが原因のようで、修正依頼を出しました。(数日後には直るとのことです)
気鋭のシンガーrinaの歌うニュー昭和歌謡「氷雨レイジネス」が、配信開始になりました(デビュー曲)。
Amazon | Apple | Youtube | LINE | Spotify
(他、主要配信サイトでリリース)
(アマゾンだけがなぜか「LINA」名義になっており、現在確認中ですが、他の曲でもジャケットでRINAという名前がLINAと表記されている例が複数あるので、何か原因不明の事情がありそうです。驚き入ったITガリバーです)
演歌歌手のヒカリ真王子さんが野外ステージのイベントに出演します。
日時:4月26日
場所:上野恩賜公園野外ステージ
水上音楽堂(上野恩賜公園野外ステージ)
https://www.culture.city.taito.lg.jp/ja/facilities/00001c00000000000002000000540081
お近くの方はぜひお運び下さい。
4カ月連続リリースです。(どこまで続く?)
それよりも大きなニュースとして、ここで何度か紹介してきたrinaさんに、Dew Ridge Recordsに参加、という形を取ってもらうことになりました。
正直、現状ネット完結のレーベルなので、どのように展開していくか、弊社としても手探りですが、feat.形式よりは各段に深く関わっていくことになると思います。むろん個人名義のリリース、商用配信としてはデビュー曲になります。
リリース: http://dewridge-records.official.jp/release.html#015
rinaのページ: http://dewridge-records.official.jp/artists/rina.html
弦央昭良の音楽プロジェクトACTiVATEの新曲、「恋するシティポップ feat.rina」が配信開始になりました。
大都会の片隅で、紡がれつつある物語――。フルオケが結ぶムード歌謡とCITYPOP
Amazon | Apple | Youtube | LINE | Spotify
(他、国内外の主要配信サイトでリリース)
(3/15 現在、アマゾンだけがあちら側の何らかの原因で登録未完了です)
(3/17 アマゾン配信されました)
なんと、怒涛の3カ月連続リリースとなりました。
3/15に配信予定、弦央昭良の音楽プロジェクトACTiVATEの新曲、「恋するシティポップ(feat.rina)」のジャケットです。
シティポップへというジャンル全体へのオマージュ。期待の新星シンガーrinaさんが歌います。
リリース: http://dewridge-records.official.jp/release.html#014
ACTiVATEのページ: http://dewridge-records.official.jp/artists/activate.html
弦央昭良の音楽プロジェクトACTiVATEの「錆色ペイロード feat.すいむ」、
MV公開しました。
ヒカリ真王子さんが名曲「夢芝居」を、ビッグバンドの生演奏をバックに歌っています。凄い迫力なので皆様も是非。
角川博さんもスペシャルゲストで登場。
岡宏とクリアトーンズは、’70年代から活動を続ける老舗のビッグバンドです。抜群のアンサンブルとテクニックを誇ります。
「1983」のMV(ワンコーラス版)を公開しました。