TOTOの「ハイドラ」(2枚目)

 サブスクでTOTOのアルバム「ハイドラ」を発見、しばらく聞いていました。後にグラミーを取るバンドですが、当時から大人気で皆聞いていたなあ。今にして思えば、アメリカの洗練された新世代ロックバンドが出てきた、という感じですね。自分なんかはティーンエイジャーの時の直撃世代。

 で、ギタリストのスティーブ・ルカサーが一挙にスターダムにのし上がったのですが、アメリカの超一流スタジオミュージシャンが集まったという触れ込み通り、というかそんなこと知らなくても演奏のセンスは抜群でした。

 今の耳で聞いて思うのは、ギターもそうだけど、ピアノがとてつもなく上手いってこと。単純なテクニックを遥かに超えたセンス。デヴィッド・ペイチですが、こりゃお高いと思う(ギャラが)。
 ボズ・スキャッグスのバックバンドが前身ですが、兄弟同士のメンバーが複数いたり、実は意外と血縁もアンサンブルに影響していたかも。

 これ、ずっと80年代だと思っていたら、なんと1979年だった。これは新しいと思う、もちろん今聞いても古びていない。
 ヒロイックファンタジー、今風に言えばRPGみたいな内容のコンセプトアルバムになってましたね。
 AORバラードの名曲「99」も入っていますが、今からするとアルバム全体がもうロック寄りのAORだな、と。

 ちなみにミキシングも神業で、ラウドなのにうるさくない、醜い音圧上げなんかとは無縁。なんでここから今みたいに退化しちゃったのか、って元凶はスマホですが。
 43年前のアルバムが古びてない、むしろリファレンス、という。本当にこの頃の洋楽はオソロシイ。

(余談、「99」は、当時のインタビューだとわざと王女の名前を数字にしたラブソングだ、という話でした。ただハイドラはニューヨークを魔法世界に見立ててあるので、もしやマンハッタンの99th Streetに何かある?と思い、今回ちょっと調べてみた。ストリートビューで見ると、なんと通りの端に、とてもいい感じの教会がある。写真を見るとプロテスタント。たぶん何か関係してるんじゃないか)